幅広い産業用デバイスに新たな価値を Embedded IoTソリューション Windows 10 IoT Enterprise

幅広い産業用デバイスに新たな価値を
Embedded IoT ソリューション
Windows 10 IoT Enterprise
Embedded IoT ソリューション Windows 10 IoT Enterprise
  1. IoTトータル
    ソリューション
  2. Embedded IoT ソリューション
    Windows 10 IoT Enterprise
  3. Windows 10
    IoT Enterprise

About
Windows for IoTライセンスとは

Windows for IoT の
3つの特徴

Windows for IoT は、パーソナルコンピュータでも使用されているWindows OS/Windows Server OSを、IoTゲートウェイから産業用機器といった幅広い特定用途向けデバイスでご利用いただける組み込み向けのライセンスです。

  • Windows 10 IoT Enterprise
  • Windows 11 IoT Enterprise

は、このWindows for IoTに含まれます。

POINT 01

10年間バージョン固定と
サポート

10年間のバージョン固定運用と長期サポートに対応。サービスパックや修正プログラムの適用による検証・再評価などの負担を軽減します。

POINT 02

汎用Windows OS
よりも低価格

組み込み専用機器向けOSのため、汎用のWindows OSに比べ低価格で入手できます。つまり、トータル製品コストを下げることができます。

POINT 03

利用機能を管理する
ロックダウン機能

管理者は予めユーザーが使用できるアプリケーション、キーボード操作やUSB機能を制限することで、不正な操作やデータの持ち出しを禁止できます。

東京エレクトロンデバイスのサポート体制

Windows Embeddedライセンスの正規販売代理店として30年以上の実績

経験豊富な技術サポートチームによりお客様の製品開発を強力にサポート

セキュリティやIoTなど組み込み機器向けの幅広いソリューションをご提案

2分で分かる!

Windows 10/11 IoT Enterpriseとは

見て理解する!

ロックダウン機能をデモでご紹介

2つの提供モデルとサポート期間

10年間バージョン固定モデル

Long Term Servicing Channel
(LTSC)

産業用装置など、機能は変えずに
長期安定稼働が必要な機器向け

リリースから10年間、機能更新プログラムは提供されず、品質更新プログラムのみを受け取ることができるサービス提供モデルです。OSの機能を固定したまま利用することができるため、新機能の追加よりも稼動の安定性を優先するデバイスに最適です。新しい機能を含むLTSCモデルは、2~3年ごとのリリースが予定されています。2017年7月以前はLong-Term Servicing Branch(LTSB)と呼ばれていました。

機能更新プログラム適用モデル

General Availability Channel

最新の機能を利用したい
機器向け

定期的にアップデートが行われるサービス提供モデルです。Windows 11のリリースに伴い、これまで年2回(3月頃と9月頃)提供されてきたアップデートのリリース(これをSemi-Annual  Channelといいます)が年1回となりました(これをGeneral Availability Channelといいます)。アップデートごとにサポート期間が設定されており、現在、Windows 10 IoT Enterpriseは30カ月、Windows 11 IoT Enterpriseは36カ月のサポート期間が定められています。

Windows 11 IoT Enterprise LTSC の供給スケジュール

Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024の供給スケジュールはまもなく発表される予定です

LTSB/LTSC
Version
提供開始日 メインストリーム
サポート終了日
延長サポート終了日 End of License
2024 2024/06/01 未発表 未発表 2034/06/30

スクロールしてご覧ください。

Windows 10 IoT Enterprise LTSC の供給スケジュール

LTSB/LTSC
Version
提供開始日 メインストリーム
サポート終了日
延長サポート終了日 End of License
2021 2021/11/16 2027/01/12 2032/01/13 2031/11/30
2019 2018/11/13 2024/01/09 2029/01/09 2028/11/30
2016 2016/08/02 2021/10/12 2026/10/13 2026/07/31
2015 2015/07/29 2020/10/13 2025/10/14 2025/07/31

スクロールしてご覧ください。

メインストリームサポート:バグフィックス、セキュリティ更新プログラムの提供 他

延長サポート:セキュリティ更新プログラムの提供

General Availability Channelの供給スケジュール

Windows 11 IoT Enterprise

End of License:N/A

バージョン 提供開始日 サポート終了日
24H2 近日公開予定 近日公開予定
23H2 2023/10/31 2026/11/10

Windows 10 IoT Enterprise

End of License:2023/10/31

バージョン 提供開始日 サポート終了日
22H2 2022/10/18 2025/10/14
21H2 2021/11/16 2024/06/11
21H1 2021/05/18 2022/12/13

Windows 10 IoT Enterprise 22H2は、Windows 10の最終バージョンです。

※その他の組み込み向けWindows OSのサポート期間はこちらをご覧ください

システム要件

Windows IoT Enterpriseは、デバイスの運用シナリオに合わせて2つの最小要件が設定されます。

推奨される最小要件

パフォーマンスと互換性が求められる殆どのデバイスに最適な要件です。

オプションの最小要件

デバイスメーカーが厳選されたエクスペリエンスを提供する特殊なデバイスを構築するために、よりコンパクトな最小要件が利用可能です。選択した構成がデバイスの運用シナリオに合致する事を十分に検証する事が重要です。

Windows 11 IoT Enterprise

  推奨される最小要件 オプションの最小要件
プロセッサー 1GHz 2コア 1GHz 2コア
システムメモリ 4GB 4GB
2GB(LTSCのみ)
ストレージサイズ 64GB 64GB
16GB(LTSCのみ)
ブートドライブのストレージ SSD SSD, HDD, SSHD, eMMC, SD, USB
TPM 2.0 オプション
システムファームウェア UEFI BIOS
セキュアブート 有効 オプション

Windows 10 IoT Enterprise

  推奨される最小要件 オプションの最小要件
プロセッサー 1GHz 1GHz
システムメモリ 2GB 2GB
ストレージサイズ 20GB 20GB
TPM 2.0 オプション

ハードウェアに最低限必要な条件 open_in_new

Windows のプロセッサの要件 open_in_new

Windows for IoTの概要をまとめた資料を
ダウンロードしていただけます

description資料ダウンロード

ライセンス購入の流れ

組み込み向け(Embedded)ライセンスであるWindows for IoTをご購入いただく際には、マイクロソフト社とライセンス契約を締結していただく必要があります。締結に関しては東京エレクトロンデバイスが窓口としてサポートいたします。

Windows for IoT ライセンス購入の流れ

ライセンス購入の流れ

※1. マイクロソフトの専用機器向けOSライセンス購入のための譲渡不可な一般取引に関する契約書。
※2. マイクロソフト社が無償で提供するインストーラ。
※3. マイクロソフトの専用機器向けOSイメージを複製し、専用機器に搭載する際に必要となるライセンス。複製する専用機器(OSイメージ)の数量分購入が必要です。
※4. Certificate of Authenticity:OSが正規にライセンスされていることを証明するステッカー。
※5. 組み込みデバイスの製造業者様とエンドユーザー様の間で結ばれるエンドユーザー使用許諾契約書。お客様の製品と同梱して出荷いただき、エンドユーザー様がその製品をお使いになることで本契約に同意されたものとみなされます。

ライセンス締結について

Windows OSを組み込みデバイスに搭載して出荷する際には、はじめにマイクロソフト認定ライセンス代理店である弊社を通してMICROSOFT OEM CUSTOMER LICENSE AGREEMENT FOR EMBEDDED SYSTEMS(以下、OEMCLA)を締結していただきます。

OEMCLAとは、組み込み機器製造業者(以下、OEM様)にWindows Embedded OSあるいはWindows 10 IoTを搭載した組み込みデバイスを出荷いただく際のランタイムライセンスを提供するための契約です。詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。

OEMCLA締結上の注意点

締結時期
OEM様には、OSのランタイムライセンスをご購入いただく前にまずOEMCLAを締結していただきます。
対象デバイス
OEMCLAは、あらかじめ専用のアプリケーションが搭載された形態でエンドユーザー様に出荷される組み込みデバイスを対象としてライセンスを提供するものです。一般に市販されているパソコン用のアプリケーションを、そのまま汎用的な使用を目的として搭載するシステムにはライセンスを提供することはできません。
締結時に要する費用ならびに出荷数量のコミットメント
OEMCLAの締結に際して費用はかかりません。また、出荷される組み込みデバイスのコミットメント数量もありません。OEM様の出荷スケジュールに合わせて、随時ライセンスをご購入いただけます。
組み込み機器の生産を海外に移管される場合
OSイメージのインストール作業の実施場所は、特に定められていません。日本でOEMCLAを締結していただき、構築されたOSイメージを海外の工場等でインストールすることも可能です。

OEMCLAに含まれる権限

AUTHORIZED SUBCONTRACTORS
OEM様は社外のIntegratorにマスターとなるOSイメージの作成を委託できます。また、社外の製造委託先を通じてデバイスの生産、OSの搭載、COA(Certificate of Authenticity)ステッカーの購入、およびエンドユーザー様への出荷をすることが可能です。OEM様とAUTHORIZED SUBCONTRACTORSとの間では、サブライセンス契約をご締結いただく必要があります。
THIRD PARTY BRAND NAMES
OEMCLAを契約されたOEM様にて製造し、他社ブランド名で出荷することが可能です。
FIELD UPGRADES
OEM様からエンドユーザー様へ出荷済みの組み込みデバイスのOSイメージを、新しいバージョンのOSへアップグレードすることができます。
MIGRATION RIGHTS
12ヶ月の移行期間を条件として、旧OSバージョンを搭載した組み込みデバイスを、新OSバージョンのイメージと合わせてエンドユーザー様に提供することができます。
DOWNGRADE RIGHTS
対象OSのライセンス販売が終了している場合、同じ製品カテゴリーのOSライセンスをご購入いただくことで現在ライセンスされているOSのランタイムとすることができます。
Device Partner Center
OEMCLAを締結いただいたOEM様は、Device Partner Centerと呼ばれるアカウント制サイトにアクセスが可能となります。Embedded最新情報を含む各種情報や、OSのパッチ等の入手が可能です。

Windows for IoTの概要をまとめた資料を
ダウンロードしていただけます

description資料ダウンロード

<