Azure購入方法
Azureのライセンス形態とは?
Azureには「CSP」「EA」「オンラインサブスクリプション」の3つのライセンス形態があります。まずは、それぞれのライセンス形態の違いを表形式で確認しましょう。
CSP (Cloud Solution Provider) |
EA (Enterprise Agreement) |
オンラインサブスクリプション (MOSP) |
|
---|---|---|---|
契約対象 | 法人のみ | 法人のみ | すべての方(個人含む) |
最少契約数 | ユーザー数1以上 | ユーザー数500以上 | ユーザー数1以上 |
契約期間 | いつでも解約可能 | 3年間 | いつでも解約可能 |
支払方法 | 月単位・従量課金(後払い) | 前払い(プリペイド) | 月単位・従量課金(後払い) ※クレジットカード登録が必要 |
請求書の発行 | 東京エレクトロンデバイス | 販売代理店 | マイクロソフト社 |
サポート | 東京エレクトロンデバイス | マイクロソフト社 | マイクロソフト社 (オンラインのみ) |
再販可能 | ◯ | × | × |
再販も自社利用も!
利用形態に応じて
ご支援します
Azure CSPは、自社でのAzure利用はもちろん、Azureの再販も可能なプログラムです。
開始にあたっての手続きからご利用の技術サポートまで、安心してお任せください。
CSP利用の流れ
Azure CSPを自社でご利用の場合は、特に契約はございませんのでTEDまでご連絡ください。再販やSaaS提供をご希望の場合は、TEDと契約いただきCSPプログラムに登録を行います。必要な資格は一切なく(マイクロソフト社の登録審査があります)、初期費用も必要ありません。TEDは最短3週間で、安心してクラウドビジネスを始められるようにスムーズなCSP登録をお手伝いします。
登録手順
他にもこんな課題を
お持ちなら
Azure CSPが最適です
TEDにご連絡いただきCSPに変更することで、利用料は従量課金となり、請求書払いが可能です。請求書は東京エレクトロンデバイスからの発行となります。異なるサービス(Azureの従量課金とライセンス製品など)を1つの請求書で発行することも可能です。
Azure CSPの技術サポートは、CSPディストリビューターが行います。TEDはCSP利用の企画・構想、導入支援、設計・構築、運用保守のそれぞれのフェーズに合わせて、Azureに精通した専任エンジニアによる高品質な技術サポートを行っています。また、さまざまな得意分野を持つTEDのパートナーからもご支援が可能です。
TEDは既存のAzure環境をただ契約移行するだけでなく、構成や価格の最適化、PaaSを使った最新のアーキテクチャへの移行をご案内します。たとえば、IaaS環境でのWebサービスをAzure Web Appsに変更することで、アクセスに対する柔軟なスケール変更や管理工数の削減などが実現できます。
Azure購入方法について
詳細を知りたい方は
ご相談ください